焼肉北都5条店
Address 北海道札幌市中央区南5条西6丁目
TEL 011-512-9808
最寄駅 資生館小学校前駅
駐車場 無し
気合が違います!!この北都はなんと朝の7時まで営業、そして年中無休。正月も焼肉焼けるようです。
もしかしたらチェーン店を除いたお店の中で日本で一番気合の入った焼肉屋かもしれません。
古き良き店内の雰囲気含めて、昔の焼肉屋が好きな人なら、、、愛せる!!
店内の雰囲気含めて古き良き昭和の焼肉屋がそのまま営業を続けている感覚を持ちます。もちろん良い意味で。
肝心のお肉たちですお、これまた良いですね。
昨今の高級路線や肉割烹路線に疑問を持ち、焼肉ってこういう食べ物だよなと感じている私からすると、むしろ好感しかないお店です。
- 上タン
- 上カルビ
- 上ロース
- アカセン
- ツラミ
- ハラミ
- サガリ
食べましたが、ロース系の肉のほうがカルビより美味しかったですね。
カルビとロース迷ったらロースなのかもしれません。
左が上カルビで、右が上ロースです
この二つであれば、上ロースが圧倒的に美味しかったです。
上タン塩
デロッとした感触が画像からでも伝わってくるタン。
輸入でもなんでもいいんですよ、美味しければ。
焼肉ってもともと大衆料理ですから。
ツラミやアカセンも一定水準以上のおいしさで満足感高かったです。
創業は昭和56年とのことですから、40年以上の歴史があります。内臓は通常の赤い肉とは異なる仕入れルートが必要と言われています。美味しい内臓系の肉があるということは、信用を勝ち取るために絶え間ない努力を続けてきた証ともいえます。
キムチがうまかった。特ににらキムチはやばいですね、うまいですね、くさいですね。です。
おすすめしたいのは、この店、キムチが美味しく特ににらキムチのおいしさは絶品でした。。。が、息は臭くなりますね。
↓通常のキムチ盛合せも非常に美味しかったが、、、
↓画像奥にあるにらキムチが破壊的な旨さだった。
おいしかったが臭いもすごくて、運よく食べることができる瞬間があっても、TPOに合わせてチョイスしてください。
とにかく朝7時まで年中無休の気合最強店としてインパクトを残してくれました。
↑焼くための網も変わっている。
昔、目黒に正月も開いている焼肉屋がありましたが、それ以来の衝撃です。札幌市民は幸せですね、朝焼肉を食べることができるなんて。
今度朝焼肉するために5時に利用してみます!!
札幌でもジンギスカンではなく焼肉屋巡りしています
焼肉キムチ:大泉洋さんもすすめていた、、、特上タン食べて
北うし:入口がわからない人続出。回答書いてあります。
トトリ:昼も夜も札幌焼肉界最強の安定感
ふらの和牛よしうし:出汁しゃぶの思い出しかない
やまごや:札幌市はほぼ24時間焼肉が食べられる街
焼肉リゾートハワイ:某有名店の系列とのことだが…
徳寿しんら亭:謎の調味料に恐れおののいた