小川亭 とらちゃん 本店
Address 大阪府大阪市天王寺区小橋町2−15
TEL 050-5484-7695
最寄駅 鶴橋駅
駐車場 無し
鶴橋で落ち着いて焼肉食べようと思ったら駅周辺ではなく、上本町方向に歩いて行くと、うまくて落ち着いた店が並んでいます。
小川亭 とらちゃん 本店もそんなお店の一つです。お店の位置はちょうど鶴橋と上本町の間ぐらいですね。
安倍元総理や有名人が訪れたことで有名にもなっています
小川亭とらちゃんの名前が広まっている要因の一つに、安倍元総理や皇族の方が訪れたことなどがあげられると思います。
この度、小川亭とらちゃんは創業40周年を迎え、今まで支えて下さったスタッフ、業者様、お客様に深く感謝しております。思えば夫婦二人で小さなホルモン屋から始まりましたが、平成9年高円宮殿下ご来臨、平成21年農林水産省より局長賞受賞、また、今年4月13日には内閣総理大臣安倍晋三氏がご来店されました。総理は焼肉が大好きとの由で、分刻みのスケジュールの中お寛ぎの様子で、沢山召し上がりになり、私たちスタッフにも気さくにお話されました。これからも皆様に喜んで頂けるよう精進して参ります。
出典:小川亭とらちゃん店内掲示物
まあ、どんなに高名な方が利用したといっても、自分が食べておいしいかが重要であることは間違いないですが、やっぱりわざわざ選ばれて利用されている点などを鑑みると、素晴らしい点があるという点も事実なのだと思います。
焼肉の一つのスパイスとしてこの手の情報はうれしいですよね。
ランチの時間帯での利用でしたが、一人焼肉でも受け入れてくれました。ありがたい。
ランチのタイミングでの利用でしたが、快く一人焼肉を受け入れてくれました。
ありがたすぎる!
焼肉って他の食べ物と違って、席が空いていたとしてもロースターの数という条件がでてきます。
まさかロースターを共同利用させるわけにもいきませんから、席数というよりはロースター数で裁けるキャパが変わります。
お店によっては、一人で焼肉食べる人って効率が悪いから入店を断ったり、予約取れなかったりするので、快く受け入れてくれるだけで、とても良いお店なんです!
小川亭彩りランチに追加ハラミで腹いっぱい
ランチメニューの用意もあり、そしてそこに追加肉もオーダーできるシステム。
この日は、小川亭彩りランチに追加でハラミをオーダーしました。
小川亭彩りランチ
牛タンにカルビ?と鶏肉です。
追加したのはハラミ
この店、下味が上品ですね。そしてどの肉にももちろんしっかりと味付けしてあります。
いい肉だから下味無しとかいう人いますが、味付けは人類が生み出した叡智です。
古今東西見渡して、素材の味がとか言ってるの日本人ぐらいじゃないでしょうか?もちろん素材の味も重要ですが、私的には「美味しい料理」が食べたいので、やっぱり店の主張として味付けってしてほしいタイプです。
ハラミが一番美味しくて、肉汁を受け止めるパワーがこのもみダレにあったからだとおもいます。
おいしかった。
上本町周辺にも美味しい焼肉屋さんがたくさんあります
鶴橋駅から一駅という立地も手伝い、上本町駅周辺にも美味しい焼肉屋がたくさんありますね。
むしろ、少し価格帯が上がることにより鶴橋よりくつろげて美味しい店が多いと思っています。
上本町周辺で食べ歩いた焼肉屋さんたちをご紹介
明月館 上本町本店:ここのつけダレが一番好きかもしれない
海南亭:古い焼肉雑誌見ても必ず掲載されている古くからの実力店
小川亭 とらちゃん 本店:首相が食べに来た
喜楽亭:嗚呼、この塩ツラミは思い出の味に昇華した
焼肉BAR李朝園:提供が遅すぎて死ぬかと思った
はらみちゃん:新しいことは良きことなり
食道園近鉄上本町:焼肉界の始祖ともいうべきお店が近鉄百貨店で!