もみの木(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯)
Address 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763−1
TEL 0578-89-3338
最寄駅 車で行きましょう
駐車場 有り
岐阜県高山市の山中にて営業している入浴施設「ひらゆの森」
この施設、併設されているレストランもみの木では飛騨牛の焼肉を楽しむことができるのです。
天然温泉を堪能した後は、汗だらだらになりながら焼肉を食べるのが人類の幸せというモノ、しっかりと堪能しておきましょう。
恐ろしく山深い場所にある「ひらゆの森」
もみの木で焼肉を楽しもうと思ったら、まずは入浴施設ひらゆの森まで行かなければならないのですが、これが一苦労。
アルプスの山々の中で営業しているとでも言いましょうか、すさまじい場所なので確実に車やバイクなどの力を借りないと到達はできないのでご注意ください。
私は温泉自体があまり好きではないので、好んで入浴施設に行くことは無いのですが、この日はなんとなく、いや、こんなに山深い場所になる温泉には入ってみようと、焼肉のことは認知せずに利用してみました。
温泉から上がって牛乳を飲んでいるときに、気になる案内を見つけてしまったのです。
とてもシンプル、そしてわかりやすいメッセージ。
これは食べておかねば!!ともみの木で焼肉を食べることを決意します。
ひらゆの森は宿泊施設も併設されていますので、宿泊していないと食べられないのかな??と気になり、店員さんに確認して見ると、宿泊していなくても全く問題ないですよとの事。
うれしいです。
もみの木の焼肉は、すさまじいロケーションでの焼肉だった。気分良し。
お店利用して驚いたのは、
「え、、こんな森の中で焼肉食べられるの?」
でした。
画像だとうまく伝わらないと思うのですが、本当に森の中で、地面には小川も流れているんです。
多くの焼肉屋を食べ歩いてきましたが、トップレベルで森林浴です。
森林浴しながらの焼肉なんて、気分が良いですよね!!
焼肉は鉄板を用いたスタイル
もみの木の焼肉は、網ではなく鉄板を用いて焼くスタイルでした。
この手の鉄板だと脂が多い肉だとちょっと厳しいかなと思い、頼んだのは飛騨牛モモ肉にしたのですが、これが大正解でした。
適度にサシが入っており、かといって過剰な脂はついておらず噛むほどに肉の旨味が出てくるタイプ。
モモって店によって怖さがあるのですが、このもみの木のモモ肉は当たりでした(少なくとも食べた日は)
ここに300円追加してセットのライスとみそ汁などをつけることができ、お腹的にも満足度は高かったです。
タレはもう少し考えて欲しかったです。
飛騨牛に限らず、銘柄牛の産地の焼肉屋ってもみダレ使わずに肉そのまま出してくることが多い気がします。
これって考えようによっては、スーパーで肉買って焼いて食べるのと変わりありません。
個人的にはしっかりと調理したほうが料理としての焼肉がレベルアップすると考えています。
もみの木も、もみダレ無しのスタイルを貫くのであれば、せめてつけダレはもっと考えてほしい。
ほぼ市販のタレと同じような味でした。悲しみ。
それでも、今回は頼んだモモが素晴らしかったので満足度が高い食事となりました。
ハラミも頼んだのですが、これは品切れ。残念でした。
熱い温泉に入り、その後に焼肉って順番逆な気がしないでも無いですが、汗だらだら書きながら食べる肉は、気分が良くストレスは発散できたように思います。
とても良い店でした。ごちそうさまです!!
参考情報:メニュー画像