味樹園
Address -
TEL -
最寄駅 -
駐車場 -
※個人の感想です。信じる前に一度は自分で利用して確かめてください。
久しぶりに、、、、焼肉食べてて、なんだか悲しい気持ちになりました。
決して、「まずい」わけではないんですが、自分が好きな焼肉というカテゴリーを利用してかなり商魂たくましいパワフルさを見ると、、、結構げんなり。
なんで、某グルメサイトだと評価が高いんですかね?不思議だ。本当に不思議だ。
メニューを見るだけでげんなり。「とろ」とか「幻」とかわかりました。許してください。
入店しメニューを見てげんなりしました。メニューに踊っている文言が、私とは決定的に合わないことを瞬時に理解させました。
特選とろハラミ…
幻の塩カルビ…
とろハラミ、、幻、、、はいはいわかりました。
すごいすごいって気持ちです。圧倒的に仕入れることが難しいレベルの肉でも普通の商品名で並べているお店を多数知っています。
これはすごい、他の店では出ないレベルの肉だ、、、って決めるのは客側だと思うんですよね。
百歩譲って本当にとろのようなハラミだったり、食べたことが無いような肉だったら、自画自賛も許せるのですが、、、
どちらもすごく見せるためだけの飾りの言葉でした。(少なくとも私の感想では)
別にまずくはないんですが、商魂たくましさにあてられ結構グロッキー。
この店、とにかく値段が安いんですよ。もちろん安いことはうれしくはあるのですが、反面普通に考えて質は落ちることは意味します。
実際に食べてみて、すばらしくおいしい!わけではないのですが、それを見せ方や呼び方ですごく見せようという魂胆が好きではないです。
PR等がうまいようで、すごくすごく高評価なため、多くの方が訪れるのだと思います。焼肉に慣れていない人が食べた結果、焼肉ってこんなもんなんだ。と思われるのは悲しい。でもそれが起きてしまう店なのかなと危惧しました。
(個人の感想です)
偏っているかもしれませんがキムチは発酵食品です。ごはんといえば日本の米です。
驚いたのは肉だけではないです。
キムチの盛り合わせに入っていた、キュウリのキムチ(決してオイキムチとは呼べない)
キムチって発酵食品だと思っていたのですが、このキュウリの赤い物体、キュウリにキムチの元?をあえただけなのかもしれないです。
白菜キムチはキムチの要件をクリアしていたと思いますが、このキュウリは認めることができなかった。韓国人が見たら多分怒るんじゃないかな? これもまずくはないけど、寂しくなる食べ物でした。
ご飯については、完全に私の偏見なのですが、量を増やすためなのかかなり「長い米」が混ぜられていますね。
涙ぐましい企業努力。でも私は焼肉には日本でよく食べられる品種が合うと思っているので、これも悲しみのご飯となってしまいました。
↑もっと長い長い米もありました。
まあ、個人の好みで、個人の感想なので怒らないでください。
某グルメサイトが信用されないのって、こういう店の評価が高いからだと思う
私は、某グルメサイト結構好きで店を探すのに使ったりしますが、世の中には「全く信用できないから使わない」という人もいます。
たしかに、この店その某グルメサイトだと高評価で、それを信じて利用したら私も信じなくなるかもしれません。
そのレベルで、、、だった。
久しぶりにダメージを食らう焼肉屋に出会ってしまった。まあ、食べ歩きしているとこんなこともあります!