一升びん本店(三重県松阪市南町)
Address 三重県松阪市南町 2323
TEL 0598-26-4457
最寄駅 松阪駅
駐車場 有り
三重県松阪市を中心に松阪牛を食べることができる焼肉屋として名をはせている一升びん。せっかくなので本店で一人焼肉を楽しんできました。
ブランド牛の産地で食べるべきお肉は、もちろん正肉(赤いお肉達)もよいですが、ホルモン系こそ食べるべきです。なぜなら、鮮度が命のホルモンは地元で消費されることが多く、他のエリアには出回りにくいからです。
一升びんでもホルモンを中心に松阪牛を楽しむ方が満足度は高いと思いました。
一升びんの松阪牛は、地元ならではのリーズナブルな価格です
せっかく松阪に来ているのであれば、、、松阪牛は絶対に食べたいですよね!?
一升びん本店のメニューを見てみると、流石松阪牛の産地です。都内では絶対に実現することができないリーズナブルな価格帯で松阪牛を食べることができます。
↑メニューの黄色背景が松阪牛ゾーン。
今回は一人焼肉でしたが、注文時にお店の人から何度も盛り合わせをプッシュされるので、そちらも頼んでみました。
特選盛り合わせ 8,800円
これにプラスして、松阪牛の
ホルモン・上ハラミを頼んでいます。
個人的な感想としては、せっかくプッシュしてくれた盛り合わせですが、塩をつけて食べる焼肉を好まないこともあり、そして何よりお得感も全然感じないことから、好きな部位を選んで食べる単品注文をおすすめしたいです。
盛り合わせのヒレ、サーロイン共に美味しかったですが、、、
ぶ厚い肉を焼いて塩で食べるのであれば、焼肉ではなくステーキのほうがうまいと思うのは私だけでしょうか?
ばっちりとタレがキメて合って、それをたっぷりつけて焼き、さらに最後につけダレで冷やして味を付加して出来上がる。そこに焼肉の醍醐味を見出してしまっているので、この手の焼肉は好みに合いません。
反対にホルモン系統は、これぞ松阪の焼肉!と唸ってしまいます。
なぜなら、松阪特有の味噌ダレがたっぷりかかっており、焼いて香ばしさが付加されたホルモンは最強にご飯が進む!!
これは、焼肉としてうまいですね。
この日一番うまかったのは、松阪牛の上ハラミ
脂の旨味と肉の旨味と味噌の甘さが絡み合って非常においしい焼肉として楽しむことができました。
地元の人に聞くと、有名になりすぎてなかなか地元の人はいかないよ!と教えてもらったのですが、私のような観光客+αのような人からすると非常に利用しやすい店です。
すこーーーし、注文時に盛り合わせをプッシュしすぎてきてうざいですが、そこさえ我慢できれば、焼肉好きなら一度は行っておかないと。というお店なのかな。と思います。(ただ、近くに一升びんが経営する回転焼肉もあるので、そちらの方がたのしいかな)
ごちそうさまでした。