焼肉図鑑

食べ歩いた焼肉屋を記録しているブログ 日本全国の焼肉屋を食べ歩き記録することが目標

石川県加賀市 ドライブイン富士 鍋と焼肉のダブルで楽しめる人は幸せだな

ドライブイン富士

Address  石川県加賀市熊坂町86−1

TEL   0761-72-7137

最寄駅   -

駐車場   有り

 

目当ての焼肉屋に振られ、途方にくれながら車を走らせていると「焼肉」の文字が光る看板が。

ドライブインで焼肉食べられるなんて最高のお店!すぐに停車して利用して見ました。

 

名物は富士鍋!でも一人だから焼肉にしました

すこーしだけ特徴的な店員さんに促されて着座。

もしかしたら嫌な人は嫌かも。私は、勝手に優しい人判断して好きなタイプでしたが。

 

店内見渡してみると、富士鍋という鍋料理が名物として鎮座しておりました。

 

↑当店の味自慢 野菜た~っぷり 富士鍋

 

各種味があり、特に牛鍋気になります。。。。

 

しかし!!一人で鍋というのも寂しすぎるので、オーソドックスに肉を頼んで焼いて食べることにしました。

 

卓上を見ると焼肉用のロースターと鍋用と思わしきガスコンロ、二つ並んでいます。複数人数での利用なら焼肉食べて、鍋食べてとダブルで楽しむこともできそうです。

 

 

こんなとき一人焼肉が主戦場の私などは寂しさを覚えますね。

 

一人前の量が多いからちょっとだけ注意だ!

 

メニューを見ながら牛ロースをチョイスしたのですが、この日は売り切れとのこと。

 

仕方なく、牛バラに変更。
ついでにホルモンとひねどりも頼んでいます。

 

 

肉が来てから気づきました。この店、一人前のボリュームがサービス満点、かなりの盛りです。

 

一般的に焼肉屋の「一人前」は、90~120gが多いと言われていますが、この店150~180gはあったんじゃないかな?

 

本当ならうれしい状況ですが、一人焼肉の時はこの一人前の量を見誤ると大変なことになります。

この日もなんとなく三種類の肉を頼みましたが、結構きつい戦いになりました。

 

一人で行くなら2種類の肉で良いかもですね。

 

 

ガッツリ味付けされている肉たちは焼いて食べりゃあ、そりゃ美味いです!

 

ツケダレが味噌風味で少し珍しいですね。三重とか和歌山あたりの焼肉屋でよく出会うタイプのツケダレでした。

 

 

石川県での焼肉経験値が少ないため、土着文化なのかこの店オリジナルなのかはわからないですね。

引き続きたくさん食べ歩いて調査したいと思います。

 

お腹いっぱい食べても安い!美味しかったです、ご馳走様です。