松阪牛焼肉ちえ
Address 三重県伊勢市曽祢2丁目8−29
TEL 0596-28-8929
最寄駅 宮町
駐車場 有り
伊勢市にある焼肉屋「ちえ」は松阪牛をたべることができる焼肉屋として地元の人にも認知されているようです。
松阪牛の内臓まで食べられるのはうれしい誤算
今回初めて利用したのですが、正肉だけではなく内臓まで松阪牛マークがついていたのは嬉しい誤算。
銘柄牛の産地では流通の発達により日本全国で食べることができる正肉(いわゆる赤いお肉)ではなく、足が速く地元でしか食べられない内臓系を味わうのが好みの為、非常に嬉しい。
銘柄牛によっては内臓はブランドに含めない牛もありますが、松阪牛は松阪市周辺のエリアでは内臓も食べることができますね。
サガリとハラミをしっかりと分けてあるのはうれしいですね
いろいろと食べたのですが、一番良かったのは「サガリ」です。ハラミは2種に分類されておりハラミ・サガリとなっていましたが、断然サガリがおいしかった。
サガリ(タレ)
ハラミ
サガリがあまりに美味しかったので、タレと塩の2種類とも堪能しました。
サガリ(塩)
このサガリは本当に美味しい。これだけ食べていても良いレベルでおいしい。
他の肉たちが少し落ちる印象を持ったので、やっぱりサガリだけ食べていていい感じかもしれない。
もちろん肉は仕入れによって美味しい部位が変わるため、この日はサガリが特別美味しく他の日は他の部位がおいしい可能性も多分にありますので、実際には利用した日にいろいろと食べてみないとわからないと思います。
タンは悲しみのタン
凍っているし、カットも適当だし、悲しみのタンです。
綺麗な店内で店員さんの対応も良くおいしく楽しく焼肉を食べることができました。
サガリ一択で評価できてしまうお店です。ごちそうさまでした!!
過去情報ですが、、、ノロウィルスだしたことがあります
過去のことなので書くか迷いましたが、焼肉ちえはノロウィルスを出して営業停止の処分を受けたことがあります。
三重県伊勢市の焼き肉店で、食事をした21人がおう吐や下痢などの食中毒の症状を訴え、このうち12人からノロウイルスが検出されたことから三重県は30日からこの店を営業禁止の処分にしました。
営業禁止の処分を受けたのは、伊勢市曽根の「焼肉ちえ」です。
三重県によりますと7月19日から21日までに家族や友人とこの店を訪れ、焼き肉やキムチなどを食べた14〜80歳までの21人が下痢や吐き気などの症状を訴え、保健所が調べたところこのうち12人からノロウイルスが検出されたということです。
いずれも症状は軽く、全員が快方に向かっていて入院している患者はいないということです。出典:感染症.com
一度ならばよいですが、地元の方々の口頭ベースの情報だとこれ以外にもあったとか。
すごく店内がきれいなお店なので、ちょっとした不注意なのかもしれませんが、一応気になる人もいるかな?と思いまして記しておきます。
伊勢市の焼肉屋食べ歩き
伊勢市の焼肉食べ歩きブログとしても機能しています。全店制覇までもう少し!
私の点数は無視してご自身の点数を付けてみてください。
牛元:なんといっても伊勢の焼肉でこの店は外せない
安兵衛:伊勢市で各地の銘柄牛食べるならここ
やすべえ:ひらがなの方のやすべえ、それぞれの良さがあって面白い
天六苑:家族経営のうまい焼肉屋
豚捨若柳:焼肉と言っていいのかは疑問だが伊勢牛くえます
友丸:分厚ければいいという話ではないんです
肉丸:煙い、とにかく煙いが感想です
杏:伊勢市の新進気鋭の焼肉屋
あぶり焼肉 匠 伊勢店 :このロースターって消費者目線ですが?
ゆずや:駅から近い優良店 おすすめは切り落としだな
泉竹林:伊勢といえば鶏焼肉も有名です。沖縄料理と共に。
焼肉多樂ふく:個室で焼肉食べられるのは良い
月城苑:脂を屈服させることができずにダウン
げんちゃん:不思議な焼肉はアナザディメンション
炭火焼肉匠:業態転換して焼肉屋へ。味つけてくれ~~。
百福:地元民に愛される入口に滝がある店
ばりばり亭:肉は良かったがスマホオーダーのUIが糞過ぎてつらかった
【移転】とり乃家:鶏焼肉+松阪牛の組み合わせができる店
十々:古いっていいことだけではない
焼肉ちえ:松阪牛の内臓も食べられる嬉しいお店
矢形屋:松阪牛のホルモン盛合せは驚異の量でした。完敗。
南大門:おそろしき肉と接客がおもしろい
石アミ焼肉たまちゃん:世にも珍しい石アミ焼肉